感情と身体の関係

東洋医学では人間の感情と身体とは密接に関係しているといわれています。

 

五情と言って「怒」、「喜」、「思」、「憂、悲」、「恐」といった感情が人間の五臓「肝」、「心」、「脾」、「肺」、「腎」と関係しているといわれています。

 

ここで出てくる臓は、実は西洋医学でいわれる「肝臓」、「心臓」、「脾臓」、「肺」、「腎臓」でいわれている機能や役割が異なっているので注意が必要です。

 

多くの人が自分の中に起こる感情が精神的なものであったり、脳の状態がおかしくなったのではないかと思うことが多いと思います。

 

しかし、実はこの五臓に問題が起きてそのような感情が起こることがあると知っておくと、自分の感情をただ抑えるのではなく、自分の臓と関連しているならその臓の機能を戻せば、この感情も改善すると思えば、気が楽になります。

 

実はこの法則はかなり正確で、例えば確かに怒りを抑えることができないような場合は、「肝」の機能に問題が起きています。

 

そういう知識があり、常に意識していれば、自分の身体というものを意識してコントロールしやすくなるのだと思います。